五重相伝

五重相伝
ごじゅうそうでん【五重相伝】
〔仏〕
〔五種類の仏教書を伝えるところから〕
浄土宗で, 信仰の確定を証明し, 正式に仏法を伝える儀式。 元来は出家のためのもので, のちに在家や死者のための儀式も生じた。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”